【生理痛】ウィメンズヘルス講座

 

 

 

こんにちは

 

sarumeのMIYUKIです

 

 

 

 

 

2023年11月より

 

ウィメンズヘルスに関する

 

一般講座を開講いたします。

 

 

 

 

調べればたくさんの情報が出回る中で

女性の健康の悩みは減ることなく

年々増えてきています

 

その根本的な原因は何か

本当に気をつけるべきことは何か

 

15年以上ウィメンズヘルスに携わる

清水美幸の知識と経験から

本当に使える知識とセルフケアをお伝えする一般講座です

 

 

自分自身がお悩み中だったり

誰かのために知りたい女性はもちろんのこと

そんな気持ちやメカニズム、対処法を知りたい男性のご参加も大歓迎です

 

 

 

 

⚪︎朝活8:00開催

⚪︎1時間の講座

⚪︎zoomでのオンラインなのでどこからでも参加できます

⚪︎講座料金は各講座550円(クレジット・銀行振込・PayPayがご利用いただけます)

⚪︎6講座全ての講座を受講される方は3,300円まとめてお申込み・お支払いも可能です

 

 

2023年-2024年《日程》

11月5日(日) 生理痛

12月17日(日) PMS

1月14日(日) 妊活

2月11日(日) 産後の骨盤

3月10日(日) 産後の美容

4月7日(日) 更年期

 

 

 

 

第1回目は

【生理痛】がテーマです

 

 

11月5日(日) 生理痛

⚪︎朝活8:00開催

⚪︎1時間の講座

⚪︎zoomでのオンラインなのでどこからでも参加できます

⚪︎講座料金は各講座550円(クレジット・銀行振込・PayPayがご利用いただけます)

⚪︎6講座全ての講座を受講される方は3,300円まとめてお申込み・お支払いも可能です

⚪︎お申し込みはページ下方のお申し込みフォームより

 

 

【講座概要】

①生理の仕組みと痛みの理由

②ホルモンって何?

③女性のリズムとホルモンバランス

④女性ホルモンが崩れている時のサイン

⑤子宮・生理に関連する内臓セルフチェック

⑥生理に関係する筋肉セルフチェック

⑦生理痛のためのセルフケア【生理前・生理痛の時】

⑧生理痛と東洋医学

⑨食事と運動のポイント
 

 

 

 

生理痛でお悩みの方は年々増加しており

 

中高生や大学生の間では

 

『生理痛はあるのが普通』

 

そんなびっくりな認識が広がっているほどです

 

 

 

 

そのため

 

生理痛があっても普通だと思って放置し

 

内膜症やチョコレート嚢胞

 

そこから不妊症などになってから困って

 

やっと対処しようと思った頃にはひどい状況になっている

 

そんな方も増えています

 

 

 

 

 

ここに断言しておきます

 

生理に痛みがあるのは

 

普通ではありません。

 

 

 

 

そして、私がそうだったように

 

病院に運ばれるほどの生理痛でも

 

体質なんかではなく

 

諦める必要もなく

 

ちゃんと適切にケアしていけば

 

痛みなしの生理を送れる体になれるのです

 

 

 

 

そして生理の悩みの放置は

 

更年期世代になってから

 

強い更年期症状に悩まされやすいです

 

 

 

 

妊娠の準備としての役割のみならず、

 

ゆらぎやすい女性のカラダの調子を捉えるうえで

 

大切なバロメーターともなっています

 

 

 

 

身体のバランスが整ってくると

 

生理のリズム、バランスも自ずと整います

 

 

 

 

すると、月に1度の気が重いイベントから

 

自らの心と体の調子を知るための

 

楽しみなイベントとなっていきます

 

 

 

 

 

女性の身体のバロメーターである生理

 

 

知って

 

触れてみて

 

自分でケアできるようになってみませんか?

 

 

 

 

《一般向け》

ウィメンズヘルス講座

 

第1回目は【生理痛】です

 

 

11月5日(日) 生理痛

⚪︎朝活8:00開催

⚪︎1時間の講座

⚪︎zoomでのオンラインなのでどこからでも参加できます

⚪︎講座料金は各講座550円(クレジット・銀行振込・PayPayがご利用いただけます)

⚪︎6講座全ての講座を受講される方は3,300円まとめてお申込み・お支払いも可能です

⚪︎お申し込みはページ下方のお申し込みフォームより

  

 

【講座概要】

①生理の仕組みと痛みの理由

②ホルモンって何?

③女性のリズムとホルモンバランス

④女性ホルモンが崩れている時のサイン

⑤子宮・生理に関連する内臓セルフチェック

⑥生理に関係する筋肉セルフチェック

⑦生理痛のためのセルフケア【生理前・生理痛の時】

⑧生理痛と東洋医学

⑨食事と運動のポイント 

 


メモ: * は入力必須項目です