· 

2つの【セルフケア】

 

 

 

 

 

こんにちは

 

 

sarumeのMIYUKIです

 

 

 

 

 

 

セルフケアって

 

私もほぼ毎日自分でやっておりますが

 

やることでの恩恵

 

 

・体や心が楽になる

 

・触ることで自分の調子を知れる

 

・異変に気づける

 

 

があり、

 

 

 

 

なんせやると気持ちいいから続ける

 

のですが、

 

(人に伝える時もここに持っていけたらベスト!)

 

 

 

 

 

 

大きく分けると2つのセルフケアがあるのです

 

 

A

1つは対処療法のセルフケア

つまりはマイナスにしているものを0に戻す

 

 

B

もう1つは良くしていくためのセルフケア

1から10や100を作っていくものです

 

 

 

 

 

Aの方は

 

例えば、

 

毎日コーヒー飲みたいから(減らしたくないから)

 

それによって影響を受けている大腸のセルフケアを欠かさない

 

というものであったり

 

 

毎日激しいトレーニングをしているから

 

欠かさずストレッチをする

 

などです

 

 

明らかに体に負担をかけている原因があるけど

 

それは避けられない

 

 

だからセルフケアをする

 

というものです

 

 

 

 

 

Bの方は

 

Aのような原因は特になく

 

今の体や心の状態をもっと良くしていきたい

 

そのためにやっていくものです

 

 

 

 

自分の身体の状態と

 

なりたい自分の状態

 

 

それを考えた時に

 

やるべきことがわかってきます

 

 

それに合わせてセルフケアをつくると

 

より変化の感じられるセルフケアとなるのです

 

 

 

 

セルフケアが続かない理由

 

それはやっているものが

 

・気持ちよくない

 

・効果を感じられない

 

もあるのですが

 

 

 

一番の理由は

 

『なんでやってるのかわからない』

 

『やるためのしっかりした動機がない』

 

の場合が圧倒的に多いのです

 

 

 

 

 

あなたは

 

お家でセルフケアをしている理由は

 

なんですか?

 

 

 

心地よい

 

気持ち良いから

 

続けられる

 

 

そんなセルフケアに出会えていますか?

 

 

 

 

 

定期的に

 

人の手や

 

人の客観的視点で見てもらうのも大事

 

でも、それってなかなか毎日は難しいですよね

 

 

 

 

 

 

自分の手を

 

毎日、毎日、

 

あえて自分にかけてあげることって

 

すごく身体は喜びます

 

 

 

だからこそ

 

コツコツ

 

着実な結果が出てきます

 

 

 

 

 

 

自分に触れる

 

 

 

忙しい現代では

 

できそうでできないですよね

 

 

そんな習慣を大事にしてくれる人が増えたらいいな!

 

そう感じるのです

 

 

 

 




🔸内臓×ウィメンズヘルス
 sarumeの整体メニューはこちらから
 →整体メニュー


🔸内臓ケアを当たり前の世の中へ
 【毎月開催】内臓のきもち講座
 →内臓のきもち講座

 

 

🔸生理痛・PMS、妊活、産後ケア、更年期

 ワタシのウィメンズヘルス【一般講座】

 →ワタシのウィメンズヘルス講座


🔸セラピスト向け現在募集中の講座
 →和漢メディカルハーブティー講座
 →内臓のきもちセラピスト講座
 →骨盤愛講座