こんにちは
sarumeの美幸です
先日、お客様で
脳梗塞になられて1週間ほどの方が来られたのですが
不幸中の幸いで歩行などには支障なく左手の不自由さのリハビリを頑張れば
さほど後遺症なくいけそうな方がいらっしゃったのですが
問題だったのは
左足の母趾の付け根の痛みだったのです
激痛です
歩いてももちろん激痛なので
親指を浮かしながら歩いていて
少し圧迫しただけでも飛び跳ねるくらいの激痛
痛風も疑われていたのですが
痛風にしてはちょっと出方が変だなという印象で
足には直接的に特に影響がなかったとはいえど
麻痺のある左上肢の影響はもちろん下肢の姿勢制御に反映するので
姿勢制御によるものかなとも思ってその線でも施術してみたのですが
効果なし・・・
痛そうすぎて
うーん、なんとかしたい
と思いながら
もう一回足下をながめつつ
その時
あ・・・と思い出したのです
右の脳梗塞だったのですが
ちょうど痛いあたり
左母趾の付け根に右脳の反射区があるのです
反射区とは
足ツボを押してもらった時に
イタタタ〜!っとなった時に
痛いところの反射区に当たる臓器が弱っていますよ
みたいなあれです
右脳の一部が脳梗塞によりダウンし
そこから復興しようと急成長、急改革中です
過剰に活性していてもおかしくない
そこで、右の母趾の付け根から左脳をつなげるようにアプローチ
すると、あんなに痛かった
痛風かと疑われるくらいの痛みが
なくなったのです
施術最高ー!!!
人間すごいー!!!
と思わせていただいた
出来事だったので
シェアさせていただきます
施術家の方は
同じような症例の方がいらっしゃったら
ご参考に

コメントをお書きください