こころの話

湧いてくるネガティブは【秋の心】
こころの話 · 2023/10/12
外はすっかり秋っぽい空気感。 こんな時期に、ちょっとおセンチになっている方はいらっしゃいませんか。 特に過去のことをクヨクヨ『あの時あぁしていれば』とか『あの時こう決断していれば今頃こうだったのに』。 なんだか悲しいこと、ネガティブなことばかり心に浮かんでは消えていく。 そんな方は、ちょっと季節の影響を受けているかもしれません。

産後の夫婦のすれ違い
こころの話 · 2023/08/02
【産後の夫婦のすれ違い】って あるあるですよね 私、このままじゃハゲげるんじゃないかと思います 私、最近、息ができない感覚になるんです 笑いながら訴えてこられる そんなセリフに 笑えるような笑えないような でも、そのくらい みなさん悩んでいます

世の中や誰かが【歪んで】見える時
こころの話 · 2023/07/27
とかく女性というのは 波があるもので 毎月ホルモンの波に踊らされ 体も心も揺れ動きやすいものです そういう時って わかりやすいのが 自分が世の中や誰かを見る目である いつもより 外の世界が 謎に歪んで見えるw

【自由】と【自分勝手】
こころの話 · 2023/07/24
家族や社会の中で 誰かと過ごす時間の中で 誰しも一回は いや、多くの人がずーっと悩む その悩みの種は 【自由】になりたい やりたいことがある けど、これって【自分勝手】すぎやしないのか そんな悩み

ストレスと乳腺炎
こころの話 · 2023/07/04
女性のストレスは 女性らしいところにきやすいです ストレス→ホルモンバランスが崩れやすいからです 女性らしいところといえば 子宮・卵巣 や 胸 ですね なので、授乳中のお母さんは 乳腺炎になりやすくなります 心と体が負のループにハマる前に 心穏やかに 幸福度高く子育てのできる 選択ができたらいいのにな

好きと嫌いのバランス
こころの話 · 2023/06/03
自分の好きや得意のバランと 苦手や嫌いのバランスとで ちょっと好きや得意が多い感じに 生きていければ それでOK 全部を好きで埋め尽くさなくていい そう思うのです

【メンタルを強くする】頭空っぽのススメ
こころの話 · 2023/05/31
昨今 瞑想やマインドフルネスが流行っておりますが 何かの形にこだわってもよし こだわらずともよしですが 私も個人的に 頭空っぽ時間はオススメしております 常に情報を調べられる時代です 気になったらすぐに スマホを手にしちゃいますよね 娯楽時間も すぐスマホを手にしちゃいますよね それにより 常に頭がパンパンな人多いです 寝るまで常に頭使ってる そりゃ寝れなくなるさ そりゃ眠りが浅くなるさ

ストレスの回避方法
こころの話 · 2023/05/24
人って多かれ少なかれ 日々ストレスってあるのですが それが ストレスで肝臓パンパンになって 内臓を痛めるほどとか 過食になって さらに自分が嫌いになる程とか そのことで 毎日の自分の尊い時間と心をすり減らしているとか そんな時にできる対処法としては 2パターンです

心のUP・DOWNには【カフェ断ちのススメ】
こころの話 · 2023/05/07
夕方くらいになるとイライラする 同じように夕方くらいになると落ち込んで 無駄にマイナス思考を働かせてしまう 心に体が引っ張られてだるいし 何もしてないのに疲労感を感じて やる気が起きなくて困る そんな時に

ストレス喰い、PMS喰い
こころの話 · 2023/04/20
生理前にめっちゃ食べちゃう人 いますよね 生理前でなくても ・ストレス喰い ・過食 は、 スタイルや美容にも趣を置く 女性の 大きな悩みの1つです

さらに表示する